オリガンの話ですってよ?

>>呼称
セイバーマリオネットJ。懐かしい?アニメですよね。
私、このセイバーの綴りがSABER(多分)でよかったな、と密かに思ってる(笑


というのも、新しくやろうとしているオリガンでは「モビルスーツ/Mobile S.U.I.T.」という呼称を使わないようにしようとしてるんですね。じゃぁそれらの兵器はなんて呼ばれるの?ということで考えてる案の1つが「マリオネット・セイヴァー」だったりする(核
マリオネット、即ち尾を引いたり各部位に送電線がくっついている様を操り人形に見立てた呼び名。セイヴァーは救世主という意のSAVIOR。
種死セイバーガンダムは当初SAVIORだったらしいが、資料集などではSABERになってることで友人と語ってたことがあった(笑


友:「セイバーって救世主のほうのセイバーでしょ?」
G:「いや、こっち(剣を抜く様をしながら)のセイバーって書いてたよ?」
友:「え?でも俺が見たときは「さヴぃおあー」のセイバーだったよ?」
G:「でも資料集ではこっち(剣を抜く様をしながら)になってたよ?」


・・・終わらないアンコール(笑



結局MSという略称になればSのところは何でもいいんですよ、何でも。
先のSAVIORもそうですし、あとSOLDIERとかね。


ただ、後にバッテリーによる自立がなされたり、マイクロウェーブ送電システムの実用化に伴ってナデシコみたいなことになるので結局はこの呼称も崩れちゃうんですけども。
あぁ、でもモビルスーツが尾を引いてるってのがいいのか・・・。じゃぁわざわざ呼称を変更する必要もないのか・・・。
悲しいな・・・。



>>構造
ここでは統一してMSにしておきましょうか(笑
MSのコクピットの構造なんですが、実は最新鋭のMSのパイロットは女性だけにしようと思っている。というのも、比較的体が柔らかくて背丈の小さい女性の方がこの小さいコクピットの理に適う部分があるため。
それはコクピットの縮小化によるもの。MSのサイズに対してコクピットの占める割合を縮小すれば云々という話ですね。


これは第2次世界大戦で使用されたロシアだかの戦車がそうだったようで、砲手だか運転手に女性が採用されていたのは戦車のその小さくまとめられたコクピットにあわせるためだったとか。
勿論旧来(というと若干語弊があるかもしれませんが、ここではMSの観念が変わって開発しなおされた当初の、という意)のMSには男性パイロットが一般的となりそうですが。



この作品は、他の、設定が流動的な作品とは違って設定だけはしっかり固めておきたいんですよねぇ。
今でこそ第1部のリニューアル進めてますけど、これが終わったら今はヴァルキリーのリニューアルかこれかで迷ってますよ。


さ、さっぱりイメージのほうが追いついてませんよってかい・・・。