ちょっと過去の話

>>一年前:後三日バズーカ(私事により追記あり)/ほめ子ビジョン
一年前くらいからGMの不振が明るみに出てきてたんですね。勿論それが決定的となったのはスバル株、いすゞ株、スズキ株を売却し始めたときだったとは思うんですが。


「伏せるなら書くな、書くなら伏せるな」
私はその精神で今もやってますよ。特に日記が。そしてメガキャノン。


「正直者が馬鹿を見る世界、まじめに生きても報われない世界ってのは悲しい」
私の中で、このフレーズは今でも一種のテーマになってる。きっとオリガンにも反映されると思う(笑
高校の現代文の先生が言ってたんですけどね。


ちなみにAMDの主力CPUであるAthlon64 X2がリリースされたのも一年前。intelデュアルコア(多分PentiumD)と謳ったCPUとは違い、真のデュアルコアであると断言したこのCPUは前作のAthlon64と同じマザーボードが使用可能であり(BIOSアップデートの必要あり)そういった意味では汎用性にも長け、intelよりも顧客層を掴みやすい仕様になっていたとは思う。しかも消費電力がintelの約半分というのも魅力的。昔のコアが焼ける現象が起こっていたあのAthlon時代とは大違いですよ。


そういえばコミックブレイド全プレの添い寝まくらが届いたのも一年前だったんですね。なんかまだそんなにしか経ってないの?って感じ。
その後カバーだけの販売もされましたけど・・・どれもいまいちだったんですよね。最初のルイorさつきの選択が非常に苦しかったのを覚えてる(笑
も少し青葉の絵が可愛かったらなぁ・・・。



>>二年前:来た意味は無い/のど渇くなぁ
三菱再建計画のため、ダイムラークライスラーに7000億円の出資を求めた計画がおじゃんになったらしい。しかもこの後三菱とクライスラーは資金的提携も解消しちゃうんですよね。それでも技術提携はしっかりして、勿論いいものは横取りみたいな形にはなるんでしょうけど。


ちなみに二年前にも同じ日に雪降ってた。


ホンダ:NSXがNAだと知ったのも二年前(汗
それでもVTECエンジンのおかげで280馬力に到達、さらにオールアルミボディがもたらす軽さ、リアミッドシップというレイアウトが一種の武器になってるんですよね。
でも外国に行ったら排気量に物を言わせて馬力を向上させてるところがたくさんだからなぁ・・・日本は排気量やらなんやらで保険料が変わってきちゃうので少ない排気量でいかに馬力を捻出するかというのがテーマだったりするんですよね。
だからDOHCツインカム)とかターボとか可変吸気システムとかを駆使してエンジンの構造を複雑にしてる。



>>三年前:百円くじ当選発表のはずだが?/百円くじ当選発表勇み足
特になし。



>>四年前:ビデオ見れた!/うぅのぉぉ!!(?)
今もそうだけど、当時は特に、オリガンに登場するMSの名前は名前の響きだけで決めてた感があったなぁ。名前にさっぱり意味がないの。勿論、名前から何かを連想させることがないという点では評価できるんでしょうけど(?)