今月の反省会

今月はようやく夏らしい気温になったり、ストーブ稼働したりとてんやわんやでしたけど。


1日:久しぶりに太陽拝んでる
5月後半はずっと曇りが続くという悲惨な天候だったようで。
ちなみにXP 64Bit Editionに早速バグ。ATIGPUとの相性問題が発生するという。
2日:8時までっておいTSUTAYA
変更前までは返却日の11時だったものが価格改正と同時に返却日の8時に早まっていたことに焦る。
スープラGT-Rなどの次期型のイメージが雑誌に掲載されるが以前と若干変更されていた。
3日:浪漫飛行
サイコ・ル・シェイムのボーカルが覚醒剤(麻薬?)で逮捕されたことによるタイトル。
高山みなみ青山剛昌の結婚話を今更になって知る。
4日:ゆるゆる〜っとみてみて〜
ふしぎ星の☆ふたご姫からの抜粋。
ガードレールの異物が話題になったのがこのあたりから。あれは車がこすれたときについた車の外装だという見解が成されたようですが、あれをどうやって「いたずら」だって思い込んだのかがほんとわかんない。
5日:ただひたすらに走ってみせろぃ
2週連続の中古車フェアに絶句。
6日:ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
タイトルは撲殺天使ドクロちゃんのOPより。
5日に放送されたシルミドが意外と面白かった件について。ただ、やっぱり火山高のようにテレビ放映用にいろんなところカットしてあるんだろうなぁ・・・。
7日:はてな市民になりたい
正式にははてなダイアリー市民ですね。はてなダイアリー市民になると辞書?の編集が可能になるらしい。
Appleintel製CPUを正式に採用するという話。
8日:6月病?
世界最高齢の斉藤さんがヨットで世界一周の話が7日のこと。
9日:エクスタCー
8日の放送分で明日菜死亡。犯人はぶるぁぁーCV若本
ちなみに先月のケータイ使用料金が98円という快挙(?)
11日:ム ル ア カ ! !
タイトルは手をVの字に上げ、右足を左足の膝につけたポーズをすることでVIPという形をつくり、その形のまま叫ぶ呼称。
某氏の提案でネギまトトカルチョが行われ、本命に明日菜、対抗に本屋、単穴にもるです、穴馬にアーニャを挙げる。
12日:男は度胸、女は豊胸
タイトルは君のぞらじお谷山紀章が言ったワンフレーズ。
3週連続の中古車フェアはこれまたいまいち。
13日:こずこず=リアル遙
タイトルは吉住梢が本当に交通事故に遭っていたことから。
電車男に続け、部屋が女のたまり場になっている。
14日:北海道は凍鬼
タイトルは仮面ライダー響鬼の劇場版で登場する、各地のライダー?の北海道版。ほか、歌舞鬼とか煌鬼とかいましたよね。
15日:もう半分かよ・・・
一ヶ月は早いことを指す。
現行型ソアラを前から初めて目撃。
16日:(Need for) Speed
D1グランプリのテーマソングらしい。
15日の放送分で明日菜火葬→もるですと本屋の修羅場突入。
17日:裂けた油圧ホースから鮮血のごとく
ハピマテオリコン1位にしようという運動むなしく4位にランクイン。
新型インプレッサGDB-F型)発表。
18日:標準モード、標準モードで〜す
ビデオ録画モードを標準にしてしまったことを悔やむ。
ちなみに昨日のインプレッサ発表に追加して等長等爆エキゾーストマニホールドのことを取り上げたが、かなり早いうちから搭載されていたらしい・・・?
19日:ワクワクがとまらねー
メルヘブンの次回予告?で使われる台詞。
GTOの可能性を1人淡々と語る。むなしい・・・(笑
20日:右腕リハビリーず
F1、ミシュランのタイヤを使用するチームが全てレースをボイコット。結局レースが3チーム6台のみで行われることに。
21日:こんちゃ!
おねがいティーチャーに出てくるアスランが女装したみたいな娘の台詞だったはず(笑
今季初、扇風機登場。
22日:変わったのは子供じゃない
大々的にセイバーガンダムの名称を間違える(汗
23日:月の呪縛
呪縛の読み方はカース。LOVELESSのOPテーマのタイトル。
NVIDIAよりGeForce7800GTXが発表。
25日:まともにしゃべり場みた・・・
今季初真夏日観測。
ちなみに種死メイリンが殺されなかったことに賞賛を贈る。
26日:良き友で良き好敵手で良き助言者とな
初めてインプレッサ S203を目撃。
バレー世界選手権?の日本リーグは2勝1敗、2位で韓国リーグへ。
27日:僕は神山満月ちゃん!
エウレカセブンコーラリアンを誤認(笑
あまりの寒さにストーブ稼働。
28日:モルダー、あなた疲れてるのよ
意外とレスで使用される頻度が高くなってきたと思われる、Xファイルのスカリーの台詞?
マツダスピードアテンザ発表もしんみりと。
30日:空に蒼い流星夜の運河を滑るようだね
29日放送分でネギま最終回。
ちなみにタイトルは蒼き流星SPTレイズナーのOPの冒頭部。作詞は秋元康。さすが。